城下町の思い出通り
100年の散歩道で
エリゼ館のある城下町長府の古い
写真をもとにストーリーを綴ってみました。
はじめに
どこの町にも、昔と今、懐かしい風景があるでしょう。
私の住んでいる城下町の古い写真を集めていたのがきっかけで、この小さな町の昔と今をめぐる旅を、始めることにしました。
写真は、大正時代から、普通の人が撮ったものを、なるべく加工せず、そのまま載せました。歴史案内、観光案内は沢山あるので、固有名詞も省きました。
子供の頃、突然、練り塀の町に出会って、昔の世界に遭遇して驚いたものですが、小さな昔の旅のひとときを、楽しんでいただければと思います。
また何かの機会に、訪れていただくことがあれば、何よりです。
第1章 土塀の町
第2章 手しごと
第3章 桜・サクラビール・ホーカースィート
第4章 夏祭りと白いワンピース
第5章 断 片
第6章 海岸通り
第7章 お屋敷
第8章 散歩道のわたし