• Home
  • youtube
  • Renovation&Design
    • Renovation&Design
  • About
  • Shop
  • Selections
  • Book
  • サロンのご案内
    • 運営中のサロンのご紹介
  • Cafe
  • Blog
  • All Posts
  • エリゼ館のウェア
  • 新着情報
  • etc
検索
モデルのミッキーです。
エリゼ館
  • 2月1日
  • 1 分

モデルのミッキーです。

小学校の時以来の粘土細工をしました。モデルはミッキー君。今は、百円ショップで色々な扱いやすい粘土が並んでいますね。
閲覧数:0回0件のコメント
先進的なセラピー 1
エリゼ館
  • 1月26日
  • 1 分

先進的なセラピー 1

近くのサロンで、非常に先進的で、他では見られないセラピーが始まりました。それで、ぜひご紹介したいと思います。まず、イーマサウンドセラピー。 私もモニターとして参加させていただきましたが、音といっても音楽ではありません。 腰痛・内臓の病気・血圧・精神的な疲労・アレルギーなど、...
閲覧数:0回0件のコメント
ピオニー
エリゼ館
  • 2021年7月19日
  • 1 分

ピオニー

海外のテキスタイルや壁紙でよく見られるバラのようだけど、少し違う華やかな花の柄。 あとで、これはピオニーという花だと知りました。芍薬のことだったのです。 何となく芍薬はアジアの花のイメージと自分で勝手に思い込んでいたようです。...
閲覧数:8回0件のコメント
コデマリとモミジの活け込みです。
エリゼ館
  • 2020年5月9日
  • 1 分

コデマリとモミジの活け込みです。

山吹の花ほど鮮やかな色彩ではないけれど、こでまりの花が、咲いていました。剪定も兼ねて、大きく切って活けています。 また、木工品のご紹介です。 木製カップ 各¥1540 軽くて持ち易い、おしゃれなカップ。その他木工品​木皿 ¥1100  スプーン ¥480  椀 \1320​...
閲覧数:8回0件のコメント
 山吹の黄色の花が一際映える花器です。工房彩土里山下美和子さんの作品。カップ&ソーサー、置き時計皿 など展示販売​しています。
エリゼ館
  • 2020年5月8日
  • 0 分

 山吹の黄色の花が一際映える花器です。工房彩土里山下美和子さんの作品。カップ&ソーサー、置き時計皿 など展示販売​しています。

閲覧数:1回0件のコメント
城下町長府マルシェがありました。
エリゼ館
  • 2020年4月18日
  • 1 分

城下町長府マルシェがありました。

コロナウィルスのため、こじんまりしたものになりましが、3月下旬から4月上旬の桜の季節の4日間、城下町長府マルシェが開催されました。アクセサリー、苔玉、ガレージセールなど、数店の出店がありました。 また、ウィルスが収まり、年々発展してゆくことを願っています。
閲覧数:2回0件のコメント
中国茶のティータイム
エリゼ館
  • 2020年1月18日
  • 1 分

中国茶のティータイム

以前、雪のちらつく寒い日に中国茶の飲み方を教わっていました。 椅子に座っていますが、足元の床はコンクリートの打ちっ放し。 でも、2煎目を飲んだ辺りから、足元がポカポカしてきました。こわばっていた身体全体が、楽になったのを体感しました。...
閲覧数:0回0件のコメント
体を温めるお茶シリーズ
エリゼ館
  • 2020年1月6日
  • 1 分

体を温めるお茶シリーズ

今年から、アンチエイジングにフォーカスいたします! 今年はまだ暖かい冬の日々です。でも例年は冬になると、寒さに弱い私は、冷えが絶対良くないと思うようになりました。血流が悪くなるからです。 夏の間、中国の方にお茶を出す機会がありましたが、真夏の暑さの中で、4人のうち3人の方が...
閲覧数:6回0件のコメント
ローズウィンドウ
エリゼ館
  • 2019年11月30日
  • 1 分

ローズウィンドウ

12月には、冬のイルミネーションが映えるように、灯りを使ったものが綺麗ですね。 自分で作り上げることもできるローズウィンドウ。 後ろに光源を置くと、コーナーランプや飾りランプになって、素敵なインテリアに。 習いたい方はエリゼ館まで、お問い合せ下さい。
閲覧数:4回0件のコメント
セミフォーマルのワンピース+ジャケット
エリゼ館
  • 2019年11月29日
  • 1 分

セミフォーマルのワンピース+ジャケット

こちらは、少しストレッチのある、しわにならない生地です。フロッキーレースとコンビ使いが個性的ですが、ジャケットと組み合わせると、幅広いセミフォーマルの一着になります。
閲覧数:0回0件のコメント
ビジネス、オフィシャルに着られるシリーズ
エリゼ館
  • 2019年11月25日
  • 1 分

ビジネス、オフィシャルに着られるシリーズ

~ ネイビー ~ 秋冬もレース(フロッキーレース)をあしらって、ちょっとした時に着られるようにデザインしてみました。シワにならない、少しストレッチの効いた水洗いできる生地で、さらりとした着心地です。 新しく、ボレロのように羽織れるジャケットも、完成。セットアップで着ると、セ...
閲覧数:8回0件のコメント
今日の新作ワンピース
エリゼ館
  • 2019年11月16日
  • 1 分

今日の新作ワンピース

セミフォーマルにも着られる、こちらの紺のワンピースですが、こちらを購入してくださったのは、中国の旅行会社の女性。以前も会社の方々と来て、女性3人で沢山購入いただきました。 以前買った洋服もよく着ていただいているということで、良かったです。
閲覧数:13回0件のコメント
秋冬ウェア 優しい色のニットです。
エリゼ館
  • 2019年11月7日
  • 1 分

秋冬ウェア 優しい色のニットです。

今年は、10月末に蝉の鳴き声を聞くという、気温の高い秋でした。 しかし、ここ2~3日さすがに、ストンと朝晩冷えてきましたので、皆さん風邪をひかないよう、お気を付けください。 さて、肌触り良く優しい色のニットです。
閲覧数:0回0件のコメント
タイシルクのホームウェアなどが新着
エリゼ館
  • 2019年6月3日
  • 1 分

タイシルクのホームウェアなどが新着

新しく設置したエリゼ館レンタルコーナー。 おまかせで、これまでにない商品を楽しみにしていたところ、とてもオシャレなタイシルクの ホームウェアや、かごバッグなどの輸入グッズが登場しました。 一年中花の咲くバンコクの蜂蜜もあります。 ぜひお立ち寄りください。
閲覧数:10回0件のコメント
長府の自然 モミジの青葉が美しい季節が始まりました。
エリゼ館
  • 2019年4月29日
  • 0 分

長府の自然 モミジの青葉が美しい季節が始まりました。

閲覧数:19回0件のコメント

東京都新宿区西新宿1丁目

  • Facebook Clean
  • Twitter Clean

© 2023 by Okanoue Gallery.(著作権表示の例)Wix.comで作成したホームページです。